毎日毎日毎日の…

フランス生地を使用した、テーブルランプ、お財布、バックを制作しているLITTLEMYです。

今日はちょっと趣味のホルン📯お話。

↑は以前使っていたコーン8D
シルバーのベルカット無しが美しいラインで大好きでした。
諸事情により、今はなく、違う楽器を借りて練習してます。いつの日か取り戻したい✨


私は毎週土曜楽器の練習に行っています。もともと学生時代の部活の延長で最初はその時その時間楽しめればそれでいいかなと思っていました。ブランクも13年ありましたしかなりできなくなってました。
でも楽しくて、もっと自由自在に演奏できたら楽しさ倍増だなと思い、週何回か自主練をするようになりました。
しかし、最近は自分が一番良い状態まで持って行き、更に上手になりたいと思うようになりました。
それで今挑戦中なのが朝練です。
でも早朝ではありません。
息子に行ってらっしゃいしてから仕事に行くまで1時間あり、そのうちの40分間を基礎練してます。
平日限定。1日の練習はこれだけ。
でも朝イチでやると、ヨッシャ😆って思います。

13年前は上手にならなくてはいけないと言われ思わされ危機感から必死になってやっていて、疲れ果ててやめました。家事や仕事と練習がキープできなくなってました。
でも今所属している吹奏楽団の居心地が良くて、無理しないで楽しもうスタンスが好きで、ここでもっと楽しめるようになりたいなと、自分から上手くなりたいと思いました。
趣味はする事で癒されたり、楽しかったり、向上心を持てたり前向きな物であるべきです。
無理はしないで、個々の出来る範囲でがんばろう という素敵スタンス。
ちょっとしばらく居てみようと思います😊

で、この毎日毎日毎日毎日のコツコツした努力を制作にも活かそうと、パートのお仕事の日、お休みの日別の制作時間目標を立て、なるべくそれにそうように、こちらも挑戦中✊

上手な人はコツコツやってる
売上ある人もコツコツやってる

結局趣味も仕事もなんでも、良くするためには毎日毎日毎日のコツコツした努力が大事なんだなと改めて思いました。明日は日曜日だから、練習も制作もちょっぴり時間だけど、コツコツやります!継続は力なり😆

そんなLITTLEMYの商品はminneで販売中です。
ただ今minneではクーポンプレゼント中🎁てす。
この機会に是非
をご覧いただこたら嬉しいです✨

champ de fleurs

シャン・ド・フルールとはフランス語でお花畑の意味。たくさんの花が咲いたようなお店を目指します。 使うたびに嬉しくなる フランス輸入生地を使用したハンドメイドのお財布、バック、ランプシェードをご覧くださいませ♡

0コメント

  • 1000 / 1000